Access Japanese(紹介記事)の中のコンテンツ
Quizzes for Hiragana,Kanji,Verbs & Listening (紹介記事)のひらながクイズで、
山手線ゲームというのを紹介しました。(関連記事 東京の山手線あれこれ(1))
もっと山手線が知りたいという鉄道ファン、
もっと難しい日本語を読んでみたいという方に
さらなる情報を紹介します。
本題に入る前に、山手線について知らないという方に少し説明します。
東京23区内で環状運転する電車の線を山手線と呼んでいます。
東京で移動するとき、とても便利です。秋葉原や原宿にも行けます。
山手線について詳しいことが知りたい方は、こちらのサイトを参考にしてみてください。
JR-East Yamanote Line、JR-East Yamanote Line(2)
(トップはfunini.comで、「世界の電車」から入ってください。)
山手線を走る電車や駅の写真を見ることができます。
東京の山手線について少しわかったところで、クイズをしてみましょう。
Access Japaneseのひらがなクイズは、山手線全29駅のクイズがあります。
そのほか山手線をキーワードにインターネットでサイトを探していると、
色々なサイトが検索にかかってきます。
たとえば、落語にも山手線は出てきます。
落語の舞台を歩く(吟醸の館のコンテンツの一つ)の中の、
落語「恋の山手線」の舞台を歩くでは、
舞台になった山手線の駅が、写真といっしょに紹介されています。
何気なく乗っている乗物でも、色々なサイトで取り上げられているんですね。
ここでは紹介していない山手線にまつわるサイトは、他にもたくさんあります。
興味がわいたら、ぜひチェックしてみてください。