おすすめポイント
- 収録語が多く、それぞれいろいろな意味や用法、例文が紹介されています。
- データは約2カ月に1度アップデートされ、最新の状態に近いデータ検索が可能です。
できること
- 前文一致検索だけでなく、部分一致検索やAND・OR検索ができます。
- スペルを間違えても、キーワードを参照し、再検索ができます。
How to...
画面上部の検索枠に調べたいことばを日本語(かな入力も可能)か英語で入力すると、検索候補が出てきます。
該当することばをタップして選ぶと、意味を見ることができます。
見出し語の右にある単語帳マークをタップすると、そのことばを追加することができます。
詳細説明は日本語だけですので、上級者向きです。
単語帳には100件まで登録可能です。
画面下の単語帳アイコンをタップすると見ることができます。
スピーカーマークが付いていることばは、音声を聞くことができます。
設定をタップすると、よみがな、文字の大きさなどの設定ができます。