サイト検索
科目やレベルからサイトを探すことができます
Category
Level
-
NHK for schoolの「歴史にドキリ」
日本の小学6年生向けに作られた日本の歴史が学べるNHKのサイトです。 聴解や読解の学習として、日本語上級者向けです。
-
文化デジタルライブラリー
歌舞伎や能楽など、いろいろな日本の伝統芸能について写真や動画を見ながら学ぶことができるサイトです。独立行政法人日本芸術文化振興会が運営しています。
-
NHK やさしいことばニュース NHK NEWS WEB EASY
やさしい日本語でニュースを読んだり、聞いたりできます。
-
にじいろ(Nijiiro)
「にじいろ」は、大学が保有する日本語学習教材情報のまとめサイトです。 日本留学を希望される方をサポートする海外拠点の情報も提供しています。
-
NHK WORLD-JAPAN やさしい日本語|Easy Japanese Conversation lessons
2019年10月から開始した国際交流基金日本語国際センター監修のNHKワールドJAPANのラジオ番組と合わせて制作されたウェブサイトです。日本に来た時に遭遇しそうな場面での会話が学べます。21言語に対応しています。
-
AITalk
音声合成の会社エーアイのホームページです。音声合成デモンストレーションのコーナーでいろいろなキャラクターの声をえらんで、テキストを読み上げることができます。
-
NHK WORLD-JAPAN やさしい日本語|Easy Japanese Grammar lessons
NHK WORLD-JAPANが制作する番組「やさしい日本語」に合わせて作られたサイトです。このサイトは17言語に対応しており、初級の文法を勉強することができます。
-
生活オリエンテーション動画
日本の生活ルールや、仕事、税金など、日本での生活に必要な基本的な情報が17言語で紹介されています。
-
いろどり日本語オンラインコース
日本の生活場面で必要となる日本語を、動画、豊富なイラストや音声などを使って学ぶことができる無料のオンラインコースです。もっと練習したい、自信がないと思ったところをトレーニングできる練習問題も充実しています。日本語コースブック「いろどり 生活の日本語」(https://www.irodori.jpf.go.jp/index.html)を基に作成されたオンラインコースです。
-
外国人児童・生徒用日本語指導テキスト 「たのしいがっこう」
日本の学校生活の10の場面でよく使われる語彙や表現を24言語で学ぶことができます。
-
Handwritten kanji searches at sljfaq.org
漢字の一部や手書きで漢字を探すことができます。漢字の読み方が分らないときに便利です。
-
Jim Breen's Japanese Page ジム・ブリーンの日本ページ
日本語の辞書や学習サイト、コンピュータの利用などについて、情報ががたくさん紹介されています。
-
MATCHA
日本のことを知りたい外国人に役立つWebマガジンです。サイト制作者が実際に足を運んで見て来たものをレポートしています。
-
WWWJDIC: Online Japanese Dictionary Service
単語検索、漢字検索ができ、辞書機能があるサイトです。例文検索もできます。
-
Japanese Learner's Dictionary
かな、漢字・かな混じり、ローマ字、英語からことばが調べられるオンライン辞書です。また、例文検索もできます。
-
YAMASA Online Kanji Dictionary
色々な調べ方の出来るオンライン漢字辞典です。読み方、意味、筆順、などが調べられます。
-
NHK WORLD-JAPAN Essential Japanese
NHKワールドJAPANが制作したクリップ動画です。 毎日の生活で使う簡単なフレーズを短時間で学べます。
-
漢字 Japanese kanji Dictionary
漢字やことばが調べられる漢字辞典です。収録文字数が多く、情報量も豊富です。
-
NHK WORLD Easy Travel Japanese
NHKワールドテレビで放映された「Easy Travel Japanese」を無料で視聴できるサイトです。日本への旅行者に役立つ「ワンフレーズ」を学べます。
-
就活JUMPスタート
日本で新卒一括採用による就職をめざす留学生を対象にした、就活(就職活動)をサポートする日本語学習サイトです。
全 177 件中 1 - 20 件目 次へ »