eな!

くずし字資料を読みたい人を手助けするアプリ

miwo「みを」AIくずし字認識アプリ

Category
Level
  • 上級

できること

  • カメラで撮影したり、ネットからダウンロードした画像に含まれるくずし字を認識して現代の文字に変換することができます。
  • 認識した文字を画像上に表示したり、文字の位置を表す四角形を表示することができます。
  • 認識結果が正しくないとき、文字を修正することができます。
  • 認識結果をテキストとして出力することができます。

How to...

カメラかアルバムボタンで画像を入力します。
(カメラとアルバムへのアクセスの許可が必要です。)

緑の認識ボタンを押すと、即座にくずし字の認識を自動で行なってくれます。

もう一度、緑の認識ボタンを押すことで、認識結果の表示、非表示の切り替えができます。

スライダーを動かすことで、認識結果を部分的に表示することができます。

画面上の文字を押すと、認識結果で同じ文字がハイライトされます。

画面上の文字を長押しすると、文字情報ボックスが開いて、ひらがなの場合は、そのもとになった漢字の情報が表示されます。
漢字の数が多いときは、スクロールできます。

編集スペースでは、認識結果を修正できます。

保存ボタンを押すと、編集した文字が画面上に水色にハイライトされます。

テキストボタンを押すと、テキストボックスが表示されて、認識結果を出力できます。

認識結果を保存したり、文字サイズを変えたりすることもできます。

博物館、展覧会、茶席などで、読めないくずし字があったら、この便利なツールを使ってみませんか。

Android版もあります。(紹介記事

アプリの詳細

アプリ名
miwo「みを」AIくずし字認識アプリ
表示言語
日本語
カテゴリ
教育
提供元
Tarin Clanuwat
掲載時の価格
無料
容量
52MB
バージョン
1.1
動作条件
iOS 11.0以上

miwo「みを」AIくずし字認識アプリ

無料(2024.09.26)

アプリをダウンロード

この記事の最終更新日: