できること
- 90以上の言語に対応する翻訳ができます。
- 話して、入力して、手書きで翻訳ができます。
- 翻訳をお気に入りにしておくとオフラインでもすぐにアクセスできます。
How to...
空白にテキストを入力して、翻訳しますが、入力以外に、手書き、音声などの入力選択があります。(画像1のところで選びます)
以前調べた翻訳のリストも表示されます。(画像2のところ)
スピーカーのアイコンをタップすると音声も聞くことができます。
翻訳したい言語は画面上部の「○○語」のところをタップして選択してください。訳語の言語一覧が表示されます。
音声からも翻訳可能です。
マイクのアイコンをタップし端末に向かって話してください。
設定では手書き入力の自動確認のオン、オフ設定、音声設定、例えば、英語(オーストラリア、イギリス、アメリカなど)、中国語(広東語、標準など)、スペイン語(アルゼンチン、ラテンアメリカ、スペイン、メキシコ・・)などができます。
下の画像の赤い枠のアイコンが設定マークです。
お気に入りの翻訳は、スターボタンをタップすると、オフラインでもすぐにアクセスすることができます。