eな!

Visualizing Japanese Grammar

Category
Level

見て聴いて読んで初級日本語文法の要点を理解することができます。クイズで理解を確かめることもできます。

  • 全部で66ユニットあります。フラッシュ動画で様々な構文を提示しています。
  • 各ユニットにイラスト動画画面、語彙リスト、理解チェック用クイズがあります。
  • 練習したい文型があれば、目次で探すことが可能です。
  • 英語での解説と日本語の例文は文字と音声の両方で提供されています。
  • 動画の最後に関連する他のユニット番号が表示されています。
  • 付録として、活用、テ形等、要点を12組にまとめたPPTスライドショーがあり、ダウンロードすることもできます。
  • 独習、補習におすすめです。

How to...

各ユニットを利用するためにJava Scriptと最新版のFlash Playerがインストールされたコンピュータが必要です。必要であれば、インストールしてください。
トップページに目次がありスクロールダウンすることでユニット1から66まで見ることができます。動画を利用するには、目次の各ユニット左側のイラストをクリックします。

各ユニットの学習の流れは、まず語彙をチェックし、それから動画を見ながら聞いたり読んだりし、それからクイズで理解を確認します。

この記事の最終更新日: