ひらがな、カタカナ、漢字のタイプ練習ができます。文レベルの練習、音声を聞き取っての練習もあります。ステップごとに練習がすすむので、達成感も味わえます。
- ひらがな、カタカナ、漢字の入力練習ができます。
- ディクテーション練習もあります。
- かなの復習、漢字の復習になります。文章単位での練習もあります。
- ステップを経て、練習を進めます。
How to ...
ステップはこれだけあります。
一度スタートしたら、このステップの通りすすんでください。

次のステップへすすむときは、画面の一番したにある、メニューをクリックしてください。

タイピング用の「かな表」は常にウィンドウに出ています。
タイピング練習の途中でも「check」ボタンを押すと答えを
チェックしてくれます。
正しい場合は「花丸」印が出てきます。
答えが知りたい場合は「answer」ボタンを押してください。
入力する文字が別ウィンドウで小さく出てきます。
入力のやり方がはっきり分らない場合には、
最後まで全部入力が終わってからではなく、
練習の途中でもチェックできます。
時間短縮にもなり、うれしいですね。
日本語のタイピングに興味がある人は「eなコレ」の記事
パソコンで日本語を「書く」のは苦手?!これで解決です!(初級編)も読んでみてください。