たくさんのオンライン日本語教材を作っているCharles Kellyさんの「漢字」についてのサイトです。漢字レファレンスと語彙リスト、漢字検索、漢字フラッシュクイズのコンテンツが用意されています。
- 漢字レファレンス&語彙リストには他の10の漢字学習サイトへの外部リンクがあって、選んだ漢字について語彙例を見たり、クイズをしたりすることができます。
- 漢字、ひらがな、カタカナ、英語から漢字を調べることができるグーグルカスタムサーチ機能があります。
- 漢字のクイズが豊富にあります。
漢字レファレンス&語彙リストについて
500語ごとに漢字がまとめられています。
クリックすると意味や語彙が紹介された詳細ページにいきます。
試験、新聞に出る頻度、学校で学習する漢字の順によってナビゲーションできます。

フラッシュクイズについて
1460のよく使われる日本語の言葉が漢字順に並べられ、
それぞれのクイズができるようになっています。
このコンテンツはケリー兄弟のインターネット上の英語教材の一部です。
ケリー兄弟のインターネット上の英語教材の中のコンテンツの1つが
日本語教材 Charles Kelly's Online Japanese Language Study Materials (紹介記事)です。
ここには、Kanji Studyのほか、ローマ字、新聞の語彙、フラッシュカード、サイン、能力試験、
コーパス、ビデオ、リンク集などのコンテンツがあります。それぞれ、クイズの種類が豊富です。