サイト検索

科目やレベルからサイトを探すことができます

Category

「中級」向けの サイト一覧 (118)

  • 日本語で話そう!中級日本語口頭表現教材

    明治大学が中級・中上級向け「はなす」「きく」の練習のために開発したサイトです。「中級日本語で挑戦!スピーチ&ディスカッション」「もっと日本語で挑戦!スピーチ&ディスカッション」というテキストを参考に作られています。

  • HiNative

    170以上の国のネイティブスピーカーと質問や回答のやりとりを行える語学学習Q&Aサイトです。

  • RomajiDesu

    ジム・ブリーン氏の辞書、漢字辞書を元に作成された日本語・英語のオンライン辞書・漢字辞書とローマ字をひらがな、カタカナに変換する機能がついたサイトです。

  • United Links for Japanese Learning Web Resources

    日本語のレベルや表示言語、技能などのカテゴリーで日本語学習サイトが選べる便利なリンク集です。

  • Japanese Kanji Map

    Rikai.comのコンテンツの一つで、興味のある漢字を中心に、前か後に他の漢字が加わりできる2字熟語が6つ表示されます。

  • NHK やさしいことばニュース NHK NEWS WEB EASY

    やさしい日本語でニュースを読んだり、聞いたりできます。

  • にじいろ(Nijiiro)

    「にじいろ」は、大学が保有する日本語学習教材情報のまとめサイトです。 日本留学を希望される方をサポートする海外拠点の情報も提供しています。

  • AITalk

    音声合成の会社エーアイのホームページです。音声合成デモンストレーションのコーナーでいろいろなキャラクターの声をえらんで、テキストを読み上げることができます。

  • 生活オリエンテーション動画

    日本の生活ルールや、仕事、税金など、日本での生活に必要な基本的な情報が17言語で紹介されています。

  • Handwritten kanji searches at sljfaq.org

    漢字の一部や手書きで漢字を探すことができます。漢字の読み方が分らないときに便利です。

  • Jim Breen's Japanese Page ジム・ブリーンの日本ページ

    日本語の辞書や学習サイト、コンピュータの利用などについて、情報ががたくさん紹介されています。

  • MATCHA

    日本のことを知りたい外国人に役立つWebマガジンです。サイト制作者が実際に足を運んで見て来たものをレポートしています。

  • WWWJDIC: Online Japanese Dictionary Service

    単語検索、漢字検索ができ、辞書機能があるサイトです。例文検索もできます。

  • Japanese Learner's Dictionary

    かな、漢字・かな混じり、ローマ字、英語からことばが調べられるオンライン辞書です。また、例文検索もできます。

  • YAMASA Online Kanji Dictionary

    色々な調べ方の出来るオンライン漢字辞典です。読み方、意味、筆順、などが調べられます。

  • 漢字 Japanese kanji Dictionary

    漢字やことばが調べられる漢字辞典です。収録文字数が多く、情報量も豊富です。

  • 日本語発音ラボ

    日本語の発音の特徴が学べるサイトです。音声をよく聞いて、日本語の発音の特徴をつかんだあと、真似して言ってみる、という流れで、無理なく学習することができます。

  • しごとのにほんご Easy Japanese for Work

    NHK WORLD - JAPANで放映された「Easy Japanese for Work」をもとに、しごとで役立つ日本語が学べるサイトです。

  • Japan-guide.com

    旅行情報を中心に、日本の生活や文化などを幅広く英語で紹介しています。 日本各地の情報も多く掲載されています。

  • Learn Japanese from the News

    ニュースで使われている日本語と、ニュースの背景を学べます。内容についての会話練習もできます。

全 118 件中 1 - 20 件目 次へ »