eな!

NHK WORLD-JAPAN やさしい日本語|Easy Japanese Grammar lessons

Category
Level

NHK WORLD-JAPANが制作する番組「やさしい日本語」に合わせて作られたサイトです。
このサイトでは初級の文法を勉強することができます。

  • Lessonは全部で48あります。1つのLessonで1つの役に立つ表現を勉強します。
  • 無料でスクリプトがダウンロードできます。
  • ひらがなとかたかなを勉強することができます。
  • 17言語に対応しています。(アラビア語、ベンガル語、ビルマ語、中国語、英語、フランス語、ヒンディー語、インドネシア語、韓国語、ペルシア語、ポルトガル語、ロシア語、スペイン語、スワヒリ語、タイ語、ウルドゥー語、ベトナム語)
  • このサイトはスマホにも対応しています。

How to ...

画面右の「Select your language」から言語を選ぶことができます。

「What is "Easy Japanese"」を見ると、物語のイントロダクションと登場人物の説明があります。

東京の大学で日本語を勉強するタイ人留学生を主人公に物語が進んでいきます。

「Lessons」から「List of Lessons」をクリックすると初級の文法を勉強することができます。
例としてLesson1を見てみましょう。

  1. Lesson1の①会話の場面、②「Key phrase」と③「Scripts」です。
  2. ④「Grammar tips」を読むと、「Key phrase」がよくわかります。
  3. ※「Download Lesson1」から、スクリプトと説明が書いてあるPDFをダウンロードすることができます。

「Search by Theme」からでも、内容が選べます。
テーマで選ぶと、そのLessonで何ができるようになるかが分かります。

「Materials」にも日本語の勉強に役に立ついろいろなコンテンツがあります。
語彙リストやクイズなどがあります。聞く練習もできますよ。

「Teach Us, Teacher」、「Vocabulary List & Quiz」、「Review: Make Your Choice!」を少し見てみましょう。

「Teach Us, Teacher」

「Vocabulary List & Quiz」の「Vocabulary Quiz」

「Review: Make Your Choice!」

「Syllabaries」では、ひらがな・カタカナの学習ができます。
例として「Hiragana」を見てみます。

文字をクリックすると、音を聞いたり、書き順を確認したりすることができます。

登場人物と背景の設定がされているので分かりやすく、1つのLessonのスクリプトも短いので、忙しい人も勉強を続けることができそうですね。

会話を学びたい人には「NHK WORLD-JAPAN やさしい日本語|Easy Japanese Conversation lessons」(紹介記事)もおすすめです。

この記事の最終更新日: