eな!

RomajiDesu

ジム・ブリーン氏の辞書、漢字辞書を元に作成された日本語・英語のオンライン辞書・漢字辞書とローマ字をひらがな、カタカナに変換する機能がついたサイトです。

  • かな、漢字、ローマ字、英語など任意の入力値で検索可能です。
  • 漢字は意味と読み方以外に書き順と漢字語彙を見ることができます。
  • 携帯版もあります。

How to...

画面上部のタブを選んで検索する方法とトップ画面の入力枠に直接調べたい言葉や変換させたい言葉を入力してから、機能を選択する方法があります。

「Japanese Dictionary」と「Kanji Dictionary」のトップ画面には、それぞれの辞書の入力のヒントが英語で詳しく書かれているので参考にしましょう。

「Kanji Dictionary」の入力のヒント

「Kanji Dictionary」タブをクリックし、漢字辞書を使ってみました。
検索時のヒントを元に、「恋」という漢字を検索してみます。

検索結果が出ます。
漢字についてのさまざまな情報(部首、構成要素、意味、読み方など)のほか、この漢字が使われている語彙と意味、書き順も見ることができます。

漢字語彙のひとつ「はつ恋」をクリックすると、さらにその言葉の詳細結果へジャンプします。
例文とその意味、音声があります。音声は機械的なものなので、必ずしも正しいとは限りません。ネイティブなどに確認するか、ローマ字で読み方が書いてあるので参考にするといいでしょう。

次は、ローマ字からひらがなやカタカナに変換する機能です。

これらは、入力するときのヒントが「About」に書かれているので参考にしてください。

スマホ版もあります。
移動中など、PC環境がなく、携帯を持っているとき、今すぐに調べたい時、スマホのサイズに合わせたスマホ版が便利です。

この記事の最終更新日: