日本語初心者を対象にした日本語学習動画です。
10の場面に分かれたストーリー仕立ての動画を見て、わかりやすく会話のやり取りを学ぶことができます。
- 細かなシチュエーションごとの会話のやり取りを英訳つきで見ることができます。
- キーワードごとのレビューでは、動画と合わせて日本語・英語のスクリプトで内容を確認できます。
- 日本での生活で必要になると想定される、電車の乗り方や道のたずね方、レストランでの注文の仕方など便利な表現も学べます。
- 表示言語は、英語・日本語に切り替えられます。
How to...
このコンテンツは国際大学 言語教育研究センター 日本語プログラム の一部です。
トップページからの行きかたは次の通りです。
日本語プログラム(Japanese Language Program)をクリックします。
次に動画教材をクリックします。
Exerciseでは、人や物の数え方、よく使う単語などを繰り返し練習できます。
また、日本の慣習を学べるONE POINT ADVICEのコーナーもあります。
コンビニエンスストアを利用した際に必要かどうかをよく聞かれる無料の袋や箸についても取り上げています。
日本語初級レベルの人にもわかりやすい内容になっています。
動画はYouTubeで見ることができ、わかりづらかった部分を何度でも繰り返し見ることができるので、自分のペースで学ぶことができます。
日本での生活でよくある様々な場面を想定した内容になっていますので、初めて日本を訪れる旅行者にも役立つはずです。ぜひ活用してみてください。