eな!

Kanshudo

膨大なコンテンツで日本語を総合的に学び、Kanshudo のAIで学習進捗が管理できるサイトです。
Chromeでの利用がおすすめです。

    コンテンツが豊富で、たくさん学習できます。 漢字、単語、文法を並行して学びながら、日本語の総合学習ができます。 学習の進捗状況がひとめでわかるように管理されています。 バーチャルで日本を旅しながら、日本の歴史、文化、地理を知ることができます。 辞書として使うことができます。 フラッシュカードを作り練習がたくさんできます。 登録制(無料)です。

How to...

「Get Started」を選んでください。

登録は無料でメールアドレスとパスワードを設定します。

REGISTERをクリックします

ログインしてすぐ自分の学習の進捗管理画面があります。

この画面上部に3つの学習スタイルのカテゴリーが用意されているので、そちらを見ると
ざっとできることがわかります。

MASTERY

STUDY

PLAY

また、画面の一番下には技能や検索などのカテゴリーでコンテンツが整理されているので、
画面上部の3つのカテゴリーと画面全体を把握してから、使い始めるといいかもしれません。

ゲームやクイズでは、難易度を決めることができます。

「SEARCH」にある漢字検索は、辞書としても便利です。
意味だけではなく、部首に分け詳しく学習することができます。

文法について知りたいときは、「GRAMMAR LIBRARY」がおすすめです。
助詞をはじめ、挨拶や動詞や形容詞などの活用などがまとめられているので
初めて学習する人や復習したいときに便利です。

語彙や漢字などを覚えるためにフラッシュカードがカスタマイズできます。

そのほか、読解や地理・文化情報もあります。

読解

地理や文化情報

豊富に用意されている学習内容と学習ツールを上手に組み合わせて
自分に合った学習方法を選んでみてはどうでしょうか。

この記事の最終更新日: