eな!

TTSMP3

Category

テキストを読み上げてくれるツールです。読み上げ(音声〉データをダウンロードして、何度でも聞くことができ、プレゼンテーションの練習など、とても便利です。

  • テキスト(かな漢字まじり、ローマ字)を入力すると読み上げてくれます。
  • 読み上げの音声データをダウンロードできます(MP3)。
  • 日本語の読み上げは男女から選べます。
  • 3000文字まで対応しています。
  • ピッチやスピードなどマニュアルで設定して音声を聞くことができます。
  • 多言語(10以上)のテキストの読み上げが可能です。

How to...

使い方は簡単です。
次にあげた画像の一番上の赤い枠で囲んでいるところへ、読み上げてほしい日本語文を入力します。
画像下部の赤い枠のように、日本語(男性はTakumi、女性はMizuki)を選択し、
緑の枠にある「Read」をクリックすると、読み上げ音声が聞けます。
そのデータをダウンロードしたい場合は、「Downloard as MP3」をクリックしてください。

日本語の読み上げは、上の画像のように、漢字かなまじり文でも
次の画像のようにローマ字でも読み上げてくれます。

少し画面をスクロールすると、読み上げの特徴付けの設定について記載があります。

例えば、自分で書いた日本語の文章をスピーチしたい(プレゼンテーションの)場合、
話し方に少し抑揚をつけたり、間をとったりしたい場合に便利です。
また、少しゆっくり聞きたい場合は、スピードを変えることもできます。
次の画像はゆっくり読んでほしい場合のタグを文字の前後に挿入しています。

高いアクセントにするタグ

また、日本語を選択すると、日本語についての概要も表示されます。

それぞれの言語を選択すると、同様にその言語の概要が表示されます。
言語の種類は、概要の次、スクロールした一番最後に確認することができます。

もとはプレゼンテーションするときのために開発されたようですが、
聞き取りの練習や、漢字の読み方の確認など、使い方はいろいろありそうです。

この記事の最終更新日: