eな!

覚えられない人のために

日本語を教えていると、学習者から「新しいことばや漢字がなかなか覚えられない。」「覚えてもすぐに忘れてしまう。」という悩みを聞くことがしばしばあります。

どのレベルの学習者も、日本語能力をもっと高めるためには「覚えること」が必要ですね。
何度も繰り返し書いたり、聞いたり、読んだりと、みなさんは様々な工夫をしていると思います。

今回は、覚えることが苦手な方のために、暗記に役立つサイトや動画を紹介したいと思います。

ひらがな・カタカナが覚えられない!

Kana cards to print and practice紹介記事

印刷して切るだけで簡単に「かなカード」が作れるサイトです。
カードを持ち歩いていつでもどこでもコツコツかなを覚えましょう。

ことば・表現・漢字が覚えられない!

Anki 紹介記事

ことば、漢字、表現を覚えるためのツールです。
覚えたいことばや漢字を入力し、復習する日を設定します。
設定に合わせて学習したことばや漢字が繰り返し表示されるので、
忘れた頃に復習することができます。

Kanji Koohii紹介記事

『Remembering the Kanji』(James w.Heisig著)にそって作られている
漢字を覚えるためのツールです。
フラッシュカードを作成して漢字を覚えます。覚えた漢字、覚えていない漢字、学習進度な
どがグラフで表示されるので、学習管理がしっかりできます。

この記事の最終更新日:

Keywords