(~~;)
(^o^)/
(>.<)
日本人とメールをしている人の中には、このような
絵文字を送ってもらったりすることがありませんか?
今では、携帯のメールの中に、絵文字の機能もありますから
自然に使っている人もいるかもしれませんね。
今回は、大量の絵文字を紹介しているサイトなど、「書く」に関係する
おもしろいサイト、便利なサイトを3つ紹介したいと思います。
1.顔文字ナビ
顔文字がたくさん紹介されているサイトです。
コピー&ペーストで使えます。
いろいろな気持ちを表す日本語の勉強にもなるかもしれません。
日本の友達に手紙を書くときに、使ってみてはどうでしょうか。
いつもの手紙にちょっとしたアクセントになりますよ。
例えば、大好きな友達にお礼を言うメールを書くとします。
「ありがとう」だけより
「ありがとう \(#⌒0⌒#)/」
だと、もっと気持ちが伝わる気がしませんか。
する、する!
五十音のメニューを使うと便利です。
「す」を選んでみます。
すると、すぐ隣の枠に「す」で始まるキーワードが出てきます。
前の画面に戻りたいときは「Back」をクリックしてください。
「好き」を選んでみます。
また、「好き」の下位に色々な「好き」が分けられているので、
選んでください。
顔文字がたくさん表示されました。
「好き」のなかにも、「いちゃいちゃ」「すりすり」など
オノマトペとともに顔が表現されています。
オノマトペが分らない人も、顔文字から自分の気持ちに近いものを選ぶことができます。
楽しいオノマトペの学習にもなると思いますよ。
実に様々な顔文字があるので、色々クリックしながら見てみてください。
2.文芸社オリジナル原稿用紙ダウンロード
文芸社のサイトです。原稿用紙がダウンロードできます。
ダウンロードして直接入力したい場合は画面左の「直接入力用」を
選んでください。上のボタンは縦書き用、下のボタンが横書き用です。
また、手書き用の原稿用紙が欲しい人は画面右の「手書き用」を
選んでください。上のボタンは縦書き用、下のボタンが横書き用です。
文芸社トップから行く場合は
トップ画面にある「出版をお考えの方へ」から「文芸社オリジナル原稿用紙ダウンロード」をクリックしてください。
3.Kanji Science
漢字の学習について、いろいろなヒントや便利なツール、その使い方などの説明があるブログです。
ここでは、かなをなぞって練習したり、かなのマッチングクイズに適した教科書体を紹介しています。
日本語をタイプするときに、教科書で見慣れたフォントを使いたいと
思う人もいるかもしれません。
無料フォントのインストール方法なども参考になります。
それぞれ、特徴のあるサイトですが、共通点は「書く」ということ。
是非、参考にしてみてくださいね!
('▽'ゞ
了解!