サイト検索
科目やレベルからサイトを探すことができます
Category
Level
サイト一覧 (177)
-
JPLANG 日本語を学ぶ
初級から中級まで、文法や語彙、会話、読解、聴解など総合的に学習できます。
-
English-Japanese Vocabulary Quizzes
動物、人体、野球、建物といったカテゴリーからアカデミックな内容まで幅広い分野の語彙を収録しています。
-
かな・カナの書きかた
ひらがな、カタカナの書き方と読み方がわかるサイトです。それぞれの「書き方」「発音」「語彙」が学べます。
-
Genki Japan
日本語を簡単に楽しく学習し、日本について簡単に知ることができます。ゲームや歌も豊富にあります。
-
Student Resources for Nakama 2nd edition
日本語教科書「なかま」(Nakama1a & 1b)の改訂版に合わせた補助サイトです。かな、漢字、語彙の予習、復習ができます。
-
POPjisyo POP辞書
日本語のウェブサイトを読むときに使えるポップアップ辞書です。日本語から英語とドイツ語が調べられます。
-
Japanese Songs 日本の歌
日本の歌を日本語と英語の歌詞を見ながら聞くことができます。曲は童謡,唱歌、民謡など56曲あります。
-
TUFS Language Modules
会話のビデオを見て、聞いたり、話したり、書いたりする練習ができます。
-
Usagi-chan's Genki Resource Page 兎ちゃんの元気リソースページ
「初級日本語げんき」の教科書を使って学習している人向けの補助サイトです。
-
The Japanese-Language Proficiency Test ( JLPT ) 日本語能力試験
日本語能力試験(JLPT)の公式サイトです。新しい日本語能力試験の問題例を試すことができます。
-
Web Japan
日本文化や日本社会など、日本に関する様々な情報が得られるサイトです。
-
ひらひらのひらがなめがね
日本語のサイトのURLを入力すると、全てのページにふりがなをつけることができます。
-
Anki
語彙や文法などの「記憶」のためのフラッシュカードツールです。
-
Rikai.com
漢字語彙の読みと意味がすぐわかる読解支援ツールです。漢字語彙を学習する機能もあります。
-
Kanji Study
漢字レファレンスと語彙リスト、漢字検索、漢字フラッシュクイズのコンテンツが用意されています。
-
Kana cards to print and practice
ひらがな・カタカナを覚えるためのカードが簡単にダウンロードできます!英語・ドイツ語表示です。
-
Hiragana Practice
ひらがなゲーム、何秒でできますか?!
-
Japanese Typing Practice for Beginners
ひらがな、カタカナ、漢字のタイプ練習ができます。文レベルの練習、音声を聞き取っての練習もあります。
-
Charles Kelly's Online Japanese Language Study Materials
フラッシュカード、クイズで語彙や漢字の学習ができるオンライン日本語学習リソースのサイトです。
-
Japanese Phrases for Travelers
旅行会話本の“ウェブ版音声つき!”という感じの便利なサイトです。