サイト検索
科目やレベルからサイトを探すことができます
「読む」に関する 「上級」向けの サイト一覧 (15)
-
ふりがな文庫
青空文庫で公開されている作品の「ふりがな」から、語彙を検索したり、用例を調べることができる。
-
にじいろ(Nijiiro)
「にじいろ」は、大学が保有する日本語学習教材情報のまとめサイトです。 日本留学を希望される方をサポートする海外拠点の情報も提供しています。
-
MATCHA
日本のことを知りたい外国人に役立つWebマガジンです。サイト制作者が実際に足を運んで見て来たものをレポートしています。
-
Kanshudo
膨大なコンテンツで日本語を総合的に学び、Kanshudo のAIで学習進捗が管理できるサイトです。
-
リーディング チュウ太
辞書ツールをはじめとした読解学習支援システムです。
-
にほんごたどく
日本語を学習している人が、楽しく、たくさん読めるように工夫された多読用の読みものが無料で読めるサイトです。
-
AJALT Online 教材
初級の会話、語彙、読解、文法などが学べます。上級者用には、会話や読解の練習があります。
-
Wasabi - Learn Japanese Online-
ラジオ局FMしまばらと合同で作成した音読教材を提供しています。 教材化されたラジオ音声を使用し実践的な日本語が学べます。
-
Japanese IO
読みたいテキストを貼り付けて、漢字にふりがなをつけたり、ことばの意味を調べることができるサイトです。
-
漢字で学ぶ日本語
中上級学習者のための日本語読解教材です。基本的な漢字200を一つずつ取り上げ、その成り立ちや意味の変化などをやさしく説明した読み物です。
-
福娘童話集
イラストやアニメーションとともに日本だけではなく世界の民話、童話、昔話の朗読が聴けるサイトです。
-
デジタル絵本サイト Digital EHON (Picture Book) Site
日本の昔話などを、絵を見ながら12の言語で読んだり聞いたりすることができます。
-
オンライン日本語テスト(Online Japanese Tests)
文法や語彙、漢字、聴解、読解、JLPTのクイズができます。英語以外に、中国語や韓国語でも見ることができます。
-
青空文庫
著作権フリーの文学作品などを自由に読むことができます。名著もあります。特に日本語学習者向けに用意されたものではありませんが、中級以上の学習者にはいい読解リソースです。
-
東京都立大学 mic-J 日本語教育 AV リソース
東京都立大学/東京都立大学が作成した視聴覚のリソースサイトです。 豊富なYouTubeコンテンツも用意されていて、自習する人にも役立ちます。
全 15 件中 1 - 15 件目