サイト検索
科目やレベルからサイトを探すことができます
Level
「漢字」に関する サイト一覧 (52)
-
日本語独習コンテンツ
楽しくわかりやすく初級の日本語が学習できます。1課の「ひらがな・カタカナ」、2課では「あいさつ、数字」。日本を舞台にしたスキット映像を見ながら会話例を聞き、各場面で必要な文型や語彙を学ぶ15課までの構成です。
-
Kiki's Kanji Dictionary
部首別漢字リストから漢字を探し調べることができます。
-
早おし!部首チャレンジ
ゲームを通して部首を学習することができます。使い方は簡単です。
-
介護の漢字サポーター
介護福祉士国家試験の各科目で用いられる漢字を調べたり、単漢字、二漢字語、専門用語を互いに関連付けて学んだりできるサイトです。
-
RomajiDesu
ジム・ブリーン氏の辞書、漢字辞書を元に作成された日本語・英語のオンライン辞書・漢字辞書とローマ字をひらがな、カタカナに変換する機能がついたサイトです。
-
Kanji alive
初・中級レベルの日本語学習者の漢字の読み書き学習をサポートする漢字学習教材です。
-
NIHONGO NAVIGATOR
日本でよく目にする看板やチラシなどに使われているカタカナや漢字について、知識を広げるナビゲーターの役割をしてくれるサイトです。
-
CosCom Learn Japanese
初級から中級、中上級までの日本語学習のための教材が多数あります。
-
凸凹小学校 ゲームで勉強しよう
「こくご」の科目にある漢字ゲームやひらがな、カタカナゲームは日本語学習者にも練習になります。
-
漢字王の王国
日本の小学生向けにつくられた対戦型漢字学習ゲームです。無料で使えます。
-
漢字辞典ネット
6355字の漢字の読み方・部首・画数・熟語などを網羅した漢字辞典サイトです。
-
漢字で学ぶ日本語
中上級学習者のための日本語読解教材です。基本的な漢字200を一つずつ取り上げ、その成り立ちや意味の変化などをやさしく説明した読み物です。
-
Japanese-Lesson.com
これから日本語を始めようと思っている学習者に便利なサイトです。表記はすべて英語です。
-
KanjiRepeater
1,006の教育漢字(日本の小学生の各学年ごとに分かれています)を簡単なクイズで練習ができるサイトです。
-
JOSHU – Japanese Online Self-Help Utility
ひらがな・カタカナの練習、動詞の活用や助詞の練習ができる自習用サイトです。
-
オンライン日本語テスト(Online Japanese Tests)
文法や語彙、漢字、聴解、読解、JLPTのクイズができます。英語以外に、中国語や韓国語でも見ることができます。
-
Kanji searches at sljfaq.org
漢字の一部や手書きで漢字を探すことができます。漢字の読み方が分らないときに便利です。
-
Kanji Clinic
外国人向きの新しい漢字学習法を発展させる目的で作られたジャパンタイムズのコラム記事です。
-
漢字練習 Kanji Practice
初級漢字450字の読み書きを練習するサイトです。音声付例文や筆順提示のサイトへのリンクもあります。
-
Student Resources for Nakama 2nd edition
日本語教科書「なかま」(Nakama1a & 1b)の改訂版に合わせた補助サイトです。かな、漢字、語彙の予習、復習ができます。